共催 和歌山大学 地域活性化総合センター 紀州経済史文化史研究所
会場 和歌山大学 松下会館(地域連携・生涯学習センター)
〒641-0051 和歌山県和歌山市西高松1-7-20
http://www.wakayama-u.ac.jp/
会場 和歌山大学 松下会館(地域連携・生涯学習センター)
〒641-0051 和歌山県和歌山市西高松1-7-20
http://www.wakayama-u.ac.jp/
第一日 11月3日(金・祝)
バス巡検「根来寺と紀北の宗教文化」
(11:30 JR/南海電鉄「りんくうタウン」駅ロータリー集合〜根来寺・伊太祁曽神社・野上八幡宮・藤白神社等〜18:15 JR和歌山駅東口にて解散)
第二日 11月4日(土)
和歌山県立博物館・特別展「道成寺と日高川‒道成寺縁起と流域の宗教文化‒」
ミュージアムトーク・館蔵品特別公開(10:00~12:30) 会場 和歌山県立博物館
委員会(12:30~14:00)会場 松下会館 二階講義室2
開会の挨拶(14:30~14:40) 和歌山大学理事 遠藤 史氏
公開講演会(14:45~17:35) 会場 松下会館 二階ホール
懇親会(18:30~20:00) 会場 ホテルアバローム紀の国 11階「ツインバード」
第三日 11月5日(日)受付開始9:00 会場 松下会館 二階ホール
研究発表会〈午前の部〉(9:30~12:00) ※発表要旨はこちら→PDF
- 南北朝期連歌の付合の特徴―『文和千句』と『紫野千句』を中心に―
青山学院大学大学院生 ボニー・マックルーア氏 - 「のけ所」にみる連歌の構成意識―良基と宗祇を比較して―
お茶の水女子大学大学院生 生田慶穂氏 - 連歌古注釈と付合学習―「一句」に注目させるということ―
お茶の水女子大学大学院生 浅井美峰氏
昼食・休憩(12:00~13:00)
研究発表会〈午後の部〉(13:00~15:30) ※発表要旨はこちら→PDF
- 法然思想の受容をめぐって―『松虫鈴虫讃嘆文』を中心に―
佛教大学大学院生 大久保慶子氏 - 謡曲『菊慈童』試論―「たのみにし」の引歌を手がかりに
皇學館大学非常勤講師 前田雅代氏 - 室町後期の女房歌人の筆跡―「旧院上臈」と「勾当内侍」をめぐって
鶴見大学・明治大学他非常勤講師 石澤一志氏
閉会の挨拶 日本女子大学教授 石井倫子氏
【展観案内】
・第二日:15時より18時、第三日:9時より15時までの間、学会会場(松下会館二階講義室2)におきまして、紀州経済史文化史研究所2017年度特別展「紀州地域と西国順礼」展プレ展示を開催いたします。